当会のご案内 About

ご挨拶

  • 公益社団法人静岡県薬剤師会会長の石川幸伸(いしかわ ゆきのぶ)です。

    平成29年6月18日に会長に就任し、新たな体制の下、活動を開始いたしました。

    公益社団法人として、静岡県民の健康な生活の確保及び向上に寄与できるよう、あらゆる努力を傾注し、貢献していきたいと考えています。

    静岡県薬剤師会は、開局薬剤師をはじめ病院、診療所、医薬品販売業、医薬品卸売業、製薬企業、行政機関、教育機関等に勤務するあらゆる職種の薬剤師約2,500名余が加入している職能団体です。

    薬剤師には、医療の質の向上及び医療安全の確保の観点から、最適な薬物療法を提供する医療の担い手としての役割が期待されており、薬学的管理に基づいた助言等を行うなど、患者の薬物療法全般の責任者としての役割が求められています。また、薬局の機能と薬剤師の職能には、医師、歯科医師、看護師など他の医療関係者と連携して地域住民の健康を支援する役割があり、患者から信頼される“かかりつけ薬剤師・薬局”としての機能を発揮し、医薬品を供給するとともに、地域包括ケアシステムの中で地域住民の相談役としての役割を果たし、健康寿命の延伸に貢献することであります。

    そのため、当会では、薬学及び薬業の進歩発展、医薬品の適正使用等医療貢献、公衆衛生の普及及び指導、薬事衛生の普及及び啓発、地域医療への貢献及び医療安全の確保、災害時等の医薬品の確保及び供給に関する業務など、県民からの負託に応えていくために会員一同が日々精励しています。

    また、高齢化の進展と医療技術の進歩に伴う、薬剤師による薬物療法への更なる関与など、医療ニーズへの迅速な対応に努めるとともに、広く薬剤師職能を発揮すべく、静岡県医師会、静岡県歯科医師会とともに、医療担当者の一翼を担って県民の皆様の健康保持に寄与するため、努力を続けているところであります。

    このホームページは、県民の皆様に医薬品を正しく安全に使用していただくため、薬剤師の職能を活かした情報を掲載しております。ホームページを通じて、会員のみならず県民の皆様にも積極的に情報を発信し、皆様の健康の保持増進にお役に立つことができるよう努力しております。
    これからも、皆様の信頼が得られますよう、ホームページの充実に努めてまいりますので、今後とも一層のご理解とご支援をお願い申し上げます。

    2017年7月

    公益社団法人静岡県薬剤師会
    会長 石川 幸伸

  • 会長 石川 幸伸