新聞掲載コラム
静岡新聞連載コラム「ちょっと得するクスリの知識」
「ちょっと得するクスリの知識」は、薬局・薬剤師の役割に関する正しい知識を広く一般県民に浸透させることにより、県民の保健衛生の維持向上に寄与することを目的に、平成25年4月から毎月第4火曜日の静岡新聞夕刊に掲載された記事です。
筆耕者の紹介
平成25年4月より県民の皆様に「ちょっと得するクスリの知識」と題して、お薬についての話題やくすりの進歩に伴う身近で得する情報を毎月紹介していきます。
- 齊藤 文昭先生 (県薬剤師会相談役)
- 石川 優子先生 (元県薬剤師会副会長)
- 賀川 義之先生 (前県薬剤師会常務理事、静岡県立大学薬学部長)
- 成岡 厚英先生 (元県薬剤師会理事、元島田薬剤師会会長)
- 伊藤 譲先生 (元県薬剤師会常務理事)
- 岡田 国一先生 (県薬剤師会副会長)
- 伊藤 邦彦先生 (県薬剤師会常務理事)
- 奥村 知香先生 (県病院薬剤師会理事)
- 正木 銀三先生 (県病院薬剤師会副会長)
- 竹下 秀司先生 (県病院薬剤師会理事)
- 牧野 和也先生 (県病院薬剤師会理事)
掲載日 | 掲載誌 | タイトル | 執筆者 |
---|---|---|---|
2021.01.26 | 静岡新聞夕刊 | 漢方治療は個人差重視(PDF形式 215.3 KB) | 牧野和也先生 |
2020.12.22 | 静岡新聞夕刊 | 対症療法、服用には注意(PDF形式 151.1 KB) | 竹下秀司先生 |
2020.11.24 | 静岡新聞夕刊 | 服用状況の確認義務化(PDF形式 278.2 KB) | 岡田国一先生 |
2020.10.27 | 静岡新聞夕刊 | 「温度」「湿度」「光」に注意(PDF形式 75.6 KB) | 伊藤邦彦先生 |
2020.09.29 | 静岡新聞夕刊 | 「抜け殻」排便の場合も(PDF形式 44.9 KB) | 牧野和也先生 |
2020.08.25 | 静岡新聞夕刊 | 服用後の脱水症状 注意(PDF形式 54.7 KB) | 竹下秀司先生 |
2020.07.28 | 静岡新聞夕刊 | コロナ肥満改善するには(PDF形式 59.1 KB) | 岡田国一先生 |
2020.06.23 | 静岡新聞夕刊 | 抗体、人工的に作製も (PDF形式 60.0 KB) | 伊藤邦彦先生 |
2020.05.26 | 静岡新聞夕刊 | 治験をご存じですか?(PDF形式 64.3 KB) | 正木銀三先生 |
2020.04.28 | 静岡新聞夕刊 | 消毒薬、正しく使おう(PDF形式 53.6 KB) | 奥村知香先生 |